1 爆笑ゴリラ ★ :2022/03/29(火) 18:47:22.76

3/29(火) 16:41
スポニチアネックス

クワマン「殿に逢いたい…」、3回忌迎えた志村けんさんへの思いつづる「早く出てきてくだされ!」

 クワマンこと「ラッツ&スター」の桑野信義(64)が29日、自身のブログを更新。「殿に逢いたい…」と題した記事をアップし、新型コロナウイルス感染による肺炎で亡くなったお笑いタレント、志村けんさん(享年70)への思いをつづった。

 志村さんの死去から三回忌を迎えたこの日。桑野は「殿との思い出は尽きることはない 1987(昭和62)年に始まった『志村けんのだいじょうぶだあ』からご一緒させてもらってから35年間可愛がってもらいました いや、今もだよ…」と記し、故人とのツーショット写真を掲載した。

 フジテレビ系「志村けんのバカ殿様」に家老として出演していたことに触れ、「殿はバカ殿様の二代目家老に桑野を抜擢して育ててくれましたね 家老就任時は31才の若僧でしたよ」と、しみじみ。「殿〜!!殿は何処へ行かれたのですか 皆んなが待ってますぞ 早く出てきてくだされ!!」と思いを吐露した。

 自身は昨年2月に大腸がんの手術を受けた。家老のいで立ちで、バカ殿様のカツラを手にする自らの写真も載せ、「爺は相変わらず免疫力UP大作戦を心掛けてますぞ」と、天国の志村さんに報告。「食事や生活習慣の見直しをして人間が本来持っている自己免疫力を上げ自分を守りましょう 風邪や流行病を跳ね返そう 先ずは自己防衛ですぞ!!」と続けていた。


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/4a1ec7dc986b9d603ba4121d7738a823ba457901





42 名無しさん@恐縮です :2022/03/29(火) 19:12:45.17

>>1
バカ殿、
変なおじさん、ひとみばあさん、
いいよなおじさん、デシ男、ババア芸者、
とんでもねえあたしゃ神様だよ、
小池を呼ぶオカマ、酔っ払い、年寄り寿司屋、

何でも好きなのを選べ


62 名無しさん@恐縮です :2022/03/29(火) 19:39:10.78

>>42
ひとみ婆さん
ファ ファ ファ ファ


54 猫王 ◆JvoKObe9Tk :2022/03/29(火) 19:23:42.92

>>1
クワマン好きっす!
赤い褌でぽちゃデブヒゲ眼鏡オールバックとか
可愛すぎて何度も抜いてたッス❦


72 名無しさん@恐縮です :2022/03/29(火) 19:51:38.48

>>1
クワマンの写真じゃねーのかよ


2 名無しさん@恐縮です :2022/03/29(火) 18:48:18.95

タワマン?


31 名無しさん@恐縮です :2022/03/29(火) 19:07:00.82

>>2

(出典 i.imgur.com)


77 名無しさん@恐縮です :2022/03/29(火) 19:59:33.11

>>31
これを見にきた


86 名無しさん@恐縮です :2022/03/29(火) 20:10:50.36

>>31
しわとしわをあわせて
なーむー


3 名無しさん@恐縮です :2022/03/29(火) 18:48:20.02

なんか志村けんがスマホをハッキングされたとか問題になってたけど
ハッカーは捕まったの?


8 名無しさん@恐縮です :2022/03/29(火) 18:49:35.43

>>3
猛省してたようだぞ


5 名無しさん@恐縮です :2022/03/29(火) 18:48:48.53

田代は出て来たぞ


10 名無しさん@恐縮です :2022/03/29(火) 18:49:59.61

>>5
あーもう出たのね


6 名無しさん@恐縮です :2022/03/29(火) 18:48:50.17

箸の持ち方www


83 名無しさん@恐縮です :2022/03/29(火) 20:07:08.08

>>6
それとっくの昔に直ってるよ


16 名無しさん@恐縮です :2022/03/29(火) 18:54:52.47

気が付くと花畑の中に立っていた志村…

志村「そうか、俺……」

ふと向こうから白髪白髭の老人が杖をついてやって来てた

志村「もしかして… 神様ですか…?」

老人「……あんだって?」

志村「? …あなたは神様ですか?」

老人「あ? あんだって~?」

志村「あ・な・た・は・か・み・さ・ま・で・す・か!?」

老人「とんでもね~! あたしゃ神様じゃよ!」


25 名無しさん@恐縮です :2022/03/29(火) 18:59:14.34

>>16
※「だめだこりゃ~~」


32 名無しさん@恐縮です :2022/03/29(火) 19:07:34.36

武漢株が流行ってピリピリしてる時に飲み歩いてた人だろ?
なんで英雄みたいになってんだ?


35 名無しさん@恐縮です :2022/03/29(火) 19:09:02.82

>>32
まあ現実的に志村が*で世間がきちんと対策するようにはなったから、そういう意味では間違いなく英雄


92 名無しさん@恐縮です :2022/03/29(火) 20:17:43.04

>>32
行きつけの飲み屋のお姉ちゃんから「お客が来なくて困ってるの」という営業メールもらって、お金を落とすために飲みに行ってたとか


100 名無しさん@恐縮です :2022/03/29(火) 21:09:38.65

>>92
それが事実だとして事務所も知ってて止めなかったのかな
まあ本人はコロナ禍だろうが好きなように飲み歩いてそれが原因で*たなら幸せだったかもね


38 名無しさん@恐縮です :2022/03/29(火) 19:10:25.25

この人は、京都の公家の生まれで育ちがいいから、食べ方に品があるよね


70 名無しさん@恐縮です :2022/03/29(火) 19:51:15.61

>>38
箸の持ち方の正解はクワマンだしな


56 名無しさん@恐縮です :2022/03/29(火) 19:26:21.39

クワマンスレの特徴

・志村の話題
・田代の話題
・シャネルズの話題
・箸の持ち方
・カバン盗まれる

これらが先に話題となり、本題に行く前にスレが落ちる


75 名無しさん@恐縮です :2022/03/29(火) 19:55:20.62

>>56


59 名無しさん@恐縮です :2022/03/29(火) 19:30:52.78

爺は東八郎のほうがよかった
くわまんの爺はずっと違和感あったわ


78 名無しさん@恐縮です :2022/03/29(火) 20:00:09.42

>>59
東八郎の享年と東MAXの年齢が並んだ
もうそれだけ年月が経ってる


80 名無しさん@恐縮です :2022/03/29(火) 20:04:08.04

>>78
マジかー
オレもお前らも年を取るはずだわ


63 名無しさん@恐縮です :2022/03/29(火) 19:39:59.59

なくなったの2019年だっけ?
2020年の3月くらいだったような気がするから2周忌じゃないの?


66 名無しさん@恐縮です :2022/03/29(火) 19:46:11.04

>>63
亡くなって1年後が一周忌で2年後が三回忌
二周忌や二回忌は無い
これを決めた人は性格が悪いと思う


73 名無しさん@恐縮です :2022/03/29(火) 19:53:13.97

>>66
性格が悪いんじゃなくて対になる「2」を避けた結果だからw


74 名無しさん@恐縮です :2022/03/29(火) 19:53:50.50

>>63
*だ時点が     一回忌
*で丸1年で一周忌(二回忌)
*で丸2年で二周忌(三回忌)

ややこしや


90 名無しさん@恐縮です :2022/03/29(火) 20:15:42.05

>>63
仏教では偶数数字はあまり良くない数字なんです。
だから死後6年後に七回忌、死後12年後に十三回忌の法要をします。


85 名無しさん@恐縮です :2022/03/29(火) 20:10:01.88

クワマンって意外とトランペット上手いよな


89 名無しさん@恐縮です :2022/03/29(火) 20:15:17.20

>>85
歌うまいのが意外だった


93 名無しさん@恐縮です :2022/03/29(火) 20:21:56.08

ラッツ&め組のサックスの人だろ?バンド復活しないの?


94 名無しさん@恐縮です :2022/03/29(火) 20:27:13.73

>>93
どこにサックスがいたんだよ