1 ひかり ★ :2022/11/01(火) 19:32:32.94 ID:KaGWCmUV9.net
滝沢秀明氏(40)がジャニーズ事務所の取締役副社長と関連会社「ジャニーズアイランド」の代表取締役社長などを退任したと1日、同事務所の公式サイトで発表された。
「ジャニーズアイランド」の新社長には井ノ原快彦(46)が就任した。全文は以下の通り。
株式会社ジャニーズアイランド代表取締役交代及び役員退任のお知らせ
時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
この度、2019年よりジャニーズアイランド代表取締役を務めてまいりました滝沢秀明が退任し、新たに井ノ原快彦がジャニーズアイランドの代表取締役となりましたことをご報告させて頂きます。
9月中旬に滝沢前社長よりジャニーズアイランド代表取締役及びグループ会社役員を10月末に退任したいとの意向を受けました。滝沢前社長には、ジャニーとメリーの逝去という弊社にとってこれ以上ない大きな出来事に直面し、また、社会情勢におきましても新型コロナウイルスというパンデミックに見舞われるなど、非常に難しい状況下の中で、先頭に立ってジャニーズのエンターテイメントを守り、ジャニーズJr.育成の舵取りをして頂いた功績は大きく、今後も継続して頂きたいと慰留致しましたが、本人の固い決意を尊重し、次のステージへ進むことを取締役会にて承認致しました。
在任中お世話になりました関係各社の皆様には格別のご厚情を賜りましたこと、心より感謝申し上げます。
後任につきまして、ジャニーズJr.の育成はジャニーズJr.経験者に担ってほしいという先代社長ジャニーの遺志に従い、井ノ原快彦に社長就任を依頼致しました。
井ノ原は12歳でジャニーズ事務所に入所いたしました。Jr.の人数がまだ多くない時代にジャニーと多くの時間を過ごし、直接指導を受けております。そして、V6では年齢の異なるメンバーの調整役を26年間、務めてまいりました。グループでの活動に加えて個人としても、数多くのドラマやバラエティー、情報番組MCと多岐にわたるキャリアを積んできた井ノ原ではございますが、Jr.時代には同世代の仲間が次々とデビューしていく姿を見送る側の立場も経験いたしました。そのような辛い時期を乗り越え、V6としてデビューするに至った人間力を高く評価しております。
プライベートではジャニーズJr.と同世代の息子を含む2人の子供の父親として、自分が育った時代とは異なる価値観を持つ子供達への理解を深め、子育てをしている様子から、必ずやJr.のメンバーの話をよく聞いて彼らの能力を伸ばしてくれるものと期待しております。そして、ジャニーのタレント育成の本質であるタレントとしてだけでなく、人間的に成長できるように井ノ原らしくJr.達を指導してくれると確信しております。
今後、井ノ原新社長はタレント活動と並行するプレイングマネージャーとなりますので、仲間の協力を受けながらジャニーズJr.の育成に力を注いでまいります。
来年1月の帝劇「JOHNNYS’ World ~Next Stage~」については井ノ原新社長と共に東山紀之と堂本光一がミュージカルにおける演出をサポートする体制を開始致します。今後、得意分野を持つ所属タレントが井ノ原新社長と共にJr.の育成に関わってまいります。
これからも役員・社員一同、新体制のもと一層の社業の発展に努力、精進してまいります。
今後とも何卒倍旧のご支援ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
2022年11月1日
株式会社ジャニーズ事務所
日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc6de3baf779273640eb4b8e6e6754c6792f3a6d
前スレ
【芸能】ジャニーズ事務所が滝沢秀明氏の退任を発表「本人の固い決意を尊重」[全文] [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667263483/
「ジャニーズアイランド」の新社長には井ノ原快彦(46)が就任した。全文は以下の通り。
株式会社ジャニーズアイランド代表取締役交代及び役員退任のお知らせ
時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
この度、2019年よりジャニーズアイランド代表取締役を務めてまいりました滝沢秀明が退任し、新たに井ノ原快彦がジャニーズアイランドの代表取締役となりましたことをご報告させて頂きます。
9月中旬に滝沢前社長よりジャニーズアイランド代表取締役及びグループ会社役員を10月末に退任したいとの意向を受けました。滝沢前社長には、ジャニーとメリーの逝去という弊社にとってこれ以上ない大きな出来事に直面し、また、社会情勢におきましても新型コロナウイルスというパンデミックに見舞われるなど、非常に難しい状況下の中で、先頭に立ってジャニーズのエンターテイメントを守り、ジャニーズJr.育成の舵取りをして頂いた功績は大きく、今後も継続して頂きたいと慰留致しましたが、本人の固い決意を尊重し、次のステージへ進むことを取締役会にて承認致しました。
在任中お世話になりました関係各社の皆様には格別のご厚情を賜りましたこと、心より感謝申し上げます。
後任につきまして、ジャニーズJr.の育成はジャニーズJr.経験者に担ってほしいという先代社長ジャニーの遺志に従い、井ノ原快彦に社長就任を依頼致しました。
井ノ原は12歳でジャニーズ事務所に入所いたしました。Jr.の人数がまだ多くない時代にジャニーと多くの時間を過ごし、直接指導を受けております。そして、V6では年齢の異なるメンバーの調整役を26年間、務めてまいりました。グループでの活動に加えて個人としても、数多くのドラマやバラエティー、情報番組MCと多岐にわたるキャリアを積んできた井ノ原ではございますが、Jr.時代には同世代の仲間が次々とデビューしていく姿を見送る側の立場も経験いたしました。そのような辛い時期を乗り越え、V6としてデビューするに至った人間力を高く評価しております。
プライベートではジャニーズJr.と同世代の息子を含む2人の子供の父親として、自分が育った時代とは異なる価値観を持つ子供達への理解を深め、子育てをしている様子から、必ずやJr.のメンバーの話をよく聞いて彼らの能力を伸ばしてくれるものと期待しております。そして、ジャニーのタレント育成の本質であるタレントとしてだけでなく、人間的に成長できるように井ノ原らしくJr.達を指導してくれると確信しております。
今後、井ノ原新社長はタレント活動と並行するプレイングマネージャーとなりますので、仲間の協力を受けながらジャニーズJr.の育成に力を注いでまいります。
来年1月の帝劇「JOHNNYS’ World ~Next Stage~」については井ノ原新社長と共に東山紀之と堂本光一がミュージカルにおける演出をサポートする体制を開始致します。今後、得意分野を持つ所属タレントが井ノ原新社長と共にJr.の育成に関わってまいります。
これからも役員・社員一同、新体制のもと一層の社業の発展に努力、精進してまいります。
今後とも何卒倍旧のご支援ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
2022年11月1日
株式会社ジャニーズ事務所
日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc6de3baf779273640eb4b8e6e6754c6792f3a6d
前スレ
【芸能】ジャニーズ事務所が滝沢秀明氏の退任を発表「本人の固い決意を尊重」[全文] [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667263483/
4 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 19:35:29.34 ID:rPqj3ANE0.net
本人の挨拶ではないというのが実に闇が深い
97 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 21:23:14.67 ID:mdIknFtE0.net
>>4
副社長の退任で会見なんかしないよw
副社長の退任で会見なんかしないよw
6 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 19:38:23.23 ID:hNJfXyO/0.net
メリー、どんだけカリスマないねん(笑)
8 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 19:41:12.62 ID:6lU+lKy10.net
>>6
メリーも*だから娘でしょ
メリーも*だから娘でしょ
7 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 19:40:30.29 ID:Q51ziZu+0.net
これもし&まで退社するようなことになったらジャニーズ終わるぞ
13 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 19:46:05.74 ID:haMI5sPd0.net
>>7
スベッた?
スベッた?
12 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 19:45:54.94 ID:emp3wQ490.net
滝沢さん本人から退任の挨拶なりコメントなりは無いの?
50 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 20:25:53.46 ID:PR0MtLFb0.net
>>12
ジャニって外面良い顔する集まりなのにそれすらしないってのは闇深いよな
ジャニって外面良い顔する集まりなのにそれすらしないってのは闇深いよな
53 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 20:32:51.28 ID:aoOwA30S0.net
>>50
しないんじゃなくてさせてもらえないんだと思う
しないんじゃなくてさせてもらえないんだと思う
14 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 19:48:18.55 ID:ySWyScJp0.net
株主じゃない雇われ社長なんて
トカゲのしっぽなのにな
成功しても報酬変わらず
失敗すれば減給、辞任、退職金なしの責任問われるだけ
社長になれば50%の株式持たせるべき
社長なんだからな
トカゲのしっぽなのにな
成功しても報酬変わらず
失敗すれば減給、辞任、退職金なしの責任問われるだけ
社長になれば50%の株式持たせるべき
社長なんだからな
23 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 20:01:49.93 ID:f7myhsjn0.net
>>14
ジャニーズの株を買う金が滝沢に無いだろ
ジャニーズの株を買う金が滝沢に無いだろ
26 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 20:06:59.49 ID:i+aLtWUB0.net
>>14
権力がありすぎるとプーチンになる場合もあるぞ
権力がありすぎるとプーチンになる場合もあるぞ
62 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 20:46:00.94 ID:6L5g797I0.net
>>14
たぶんコロナ三年分の減益を全部滝沢のせいにして肩叩きしたんだろうな
たぶんコロナ三年分の減益を全部滝沢のせいにして肩叩きしたんだろうな
15 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 19:48:41.22 ID:eNoFL7Xa0.net
火山学者になるってマジなん?
17 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 19:49:32.60 ID:ySWyScJp0.net
>>15
暗号だろう
そんな冗談通用するわけないじゃん
暗号だろう
そんな冗談通用するわけないじゃん
20 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 19:50:31.08 ID:EQmTqr3e0.net
最近、よくドラマで井ノ原見るなぁと思ったらこういう事か…
社長と兼任と言っても今まで通りのタレント活動はもう出来ないよな
タッキー見てると
社長と兼任と言っても今まで通りのタレント活動はもう出来ないよな
タッキー見てると
32 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 20:12:34.38 ID:NsGHZEEH0.net
>>20
お飾りだろ…
お飾りだろ…
34 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 20:14:15.40 ID:WLYeP6+10.net
>>20
ドラマなんてここ数年9係しかやってないだろ
ドラマなんてここ数年9係しかやってないだろ
35 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 20:15:22.57 ID:MpblZ0mZ0.net
>>34
今やってるNHKの夜ドラ主演してる
あさイチのご褒美だけどね
今やってるNHKの夜ドラ主演してる
あさイチのご褒美だけどね
37 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 20:17:06.03 ID:EQmTqr3e0.net
>>34
今やってるWOWOWドラマでも主演だぞ
今やってるWOWOWドラマでも主演だぞ
21 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 19:55:02.17 ID:wLFNgDEH0.net
まだ40で一生社長の仕事なんてやりたくないでしょ
他にやりたいことができたんでしょう
他にやりたいことができたんでしょう
51 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 20:29:52.17 ID:PR0MtLFb0.net
>>21
社長なんて50半ばくらいからやるもんだよな
後続減ってきて無理やり社長になった感じだったし
社長なんて50半ばくらいからやるもんだよな
後続減ってきて無理やり社長になった感じだったし
22 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 19:56:37.57 ID:ZEzVoyc50.net
トラビスの件でジュリーともめたんだろうな。
42 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 20:19:24.30 ID:JYrKQ4690.net
>>22
タッキーはトラビス推してたの?
タッキーはトラビス推してたの?
68 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 20:48:11.60 ID:CimukSTh0.net
>>42
別に推してない
3組兄組がいて、SnowManとSixTONESの2組をデビューさせたのでトラジャはショックでメンバーが泣いたりした
今回の海外デビューもAGT出たから海外レーベルが気に入ってデビュー出来た
あまりタッキーと関係ない
別に推してない
3組兄組がいて、SnowManとSixTONESの2組をデビューさせたのでトラジャはショックでメンバーが泣いたりした
今回の海外デビューもAGT出たから海外レーベルが気に入ってデビュー出来た
あまりタッキーと関係ない
93 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 21:20:11.44 ID:kQC1NAhH0.net
>>42
みたいです
留学費用円安で大変なのか?
みたいです
留学費用円安で大変なのか?
25 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 20:05:42.86 ID:9uNBNlk+0.net
ジャニーさん*だら粛清!?
29 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 20:09:50.37 ID:dHOA7QJz0.net
>>25
今年の大河ドラマみたい
今年の大河ドラマみたい
46 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 20:22:52.85 ID:XAqLiGjm0.net
>>29
タッキーは梶原殿だった訳か
タッキーは梶原殿だった訳か
47 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 20:23:48.19 ID:kL/I0hel0.net
>>46
二代目 鎌倉殿
二代目 鎌倉殿
27 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 20:07:25.05 ID:BgI4wOns0.net
タッキーなんかやらかしたんじゃね?
知らんけど
知らんけど
31 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 20:12:28.97 ID:ls2NUHOX0.net
>>27
有能すぎた
有能すぎた
36 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 20:15:53.63 ID:l4CWMTBc0.net
>後任につきまして、ジャニーズJr.の育成はジャニーズJr.経験者に担ってほしいという先代社長ジャニーの遺志に従い、井ノ原快彦に社長就任を依頼致しました
スタッフの中に社長に相応しい人いるだろうにと思ってたけどジャニーさんからそういう要望があったのか
そうなると今いる先輩たちの中で考えるとやはり適任はイノッチなのかなぁ
長瀬がもし残ってたら長瀬も良さそうだけど
スタッフの中に社長に相応しい人いるだろうにと思ってたけどジャニーさんからそういう要望があったのか
そうなると今いる先輩たちの中で考えるとやはり適任はイノッチなのかなぁ
長瀬がもし残ってたら長瀬も良さそうだけど
41 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 20:18:38.84 ID:rz0V3oIo0.net
>>36
一族経営の子会社の社長なんてお飾りでしかないから
扱いやすくて後輩の面倒見良い奴なら誰でも良いんだよ
一族経営の子会社の社長なんてお飾りでしかないから
扱いやすくて後輩の面倒見良い奴なら誰でも良いんだよ
49 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 20:24:28.94 ID:hibAHJjV0.net
>>41
でもタッキーもこんな形で辞めるくらいだしそれなりにキツいポジションなのでは…
でもタッキーもこんな形で辞めるくらいだしそれなりにキツいポジションなのでは…
56 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 20:35:33.59 ID:BunNEqvS0.net
>>49
真面目にやったらキツイ仕事だと思うよ
ジュニアの事考えたらジュリーと意見が合わないことも出てくるだろうし
燻って不満や不安抱えてるジュニアのフォローも大変
とても兼業でできる仕事じゃないからタッキーは専念したんだろうし
真面目にやったらキツイ仕事だと思うよ
ジュニアの事考えたらジュリーと意見が合わないことも出てくるだろうし
燻って不満や不安抱えてるジュニアのフォローも大変
とても兼業でできる仕事じゃないからタッキーは専念したんだろうし
59 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 20:44:45.49 ID:JRDf3w2D0.net
>>56
タッキーが社長になったとき37歳だったし
年上のタレントの扱いとかも難しかっただろうね
タッキーが社長になったとき37歳だったし
年上のタレントの扱いとかも難しかっただろうね
64 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 20:47:26.02 ID:U/32kWxb0.net
>>59
タッキーはジャニーズアイランドの社長でジュニアのマネジメントだから、年長タレントは関係ないよ
まあそれでも良くて思わない人はいるだろうけど
タッキーはジャニーズアイランドの社長でジュニアのマネジメントだから、年長タレントは関係ないよ
まあそれでも良くて思わない人はいるだろうけど
72 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 20:59:12.38 ID:GiCMIIqC0.net
>>64
ジャニーズ本体の副社長でもあったろ?
ジャニーズ本体の副社長でもあったろ?
38 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 20:17:21.40 ID:0v8VktGl0.net
あれ?メリーさんも亡くなってたんだっけ?
39 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 20:18:01.66 ID:l4CWMTBc0.net
>>38
去年亡くなった
去年亡くなった
54 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 20:34:05.30 ID:LUww3oMp0.net
まぁ井ノ原のほうが優秀なのは明らか
65 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 20:47:49.69 ID:queR7UsW0.net
>>54
忙しくてまともにジュニアの面倒見るヒマないと思う
忙しくてまともにジュニアの面倒見るヒマないと思う
55 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 20:34:30.92 ID:+AsVobnV0.net
飯島が辞めさせられてSMAPが壊れたときは「ただの子供が人生を変えてもらって事務所に感謝するのは当たり前。わからないならアホ」なんて言ってたのに
飯島と全く同じ立場になってるじゃないか
飯島と全く同じ立場になってるじゃないか
61 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 20:45:04.67 ID:bXYBmscW0.net
>>55
それデマじゃないの?
それデマじゃないの?
63 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 20:46:45.60 ID:+AsVobnV0.net
>>61
「そんなこと言ってませんよ。事務所に感謝するのは当然とは言いましたけど」
こんな程度の否定だぞ?
文春がそんなチンケなデマ書く意味もない
「そんなこと言ってませんよ。事務所に感謝するのは当然とは言いましたけど」
こんな程度の否定だぞ?
文春がそんなチンケなデマ書く意味もない
81 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 21:07:58.98 ID:rPMgipIt0.net
>>63
書いてたのを見て
喋ったのは聴いてないと
書いてたのを見て
喋ったのは聴いてないと
71 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 20:55:16.69 ID:kQC1NAhH0.net
>>61
良いこと言ってるじゃん
まっとうじゃん
良いこと言ってるじゃん
まっとうじゃん
70 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 20:53:21.91 ID:NwQrpCBo0.net
結局親族で固めるのか
76 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 21:02:53.05 ID:i6EdJiST0.net
>>70
親族で固めるもなにもジュリー社長しかいないけど
娘は未成年の学生だし
親族で固めるもなにもジュリー社長しかいないけど
娘は未成年の学生だし
84 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 21:11:48.61 ID:B2jbBl2E0.net
>>76
井ノ原は繋ぎで、娘が成人したらアイランドの社長にするんじゃないか。
井ノ原は繋ぎで、娘が成人したらアイランドの社長にするんじゃないか。
77 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 21:05:19.72 ID:0YZ4qsGs0.net
そもそもなんで副社長に選任されたんだ?
もっと年長者で候補はいなかったのか?
もっと年長者で候補はいなかったのか?
79 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 21:06:17.64 ID:XAqLiGjm0.net
>>77
ジャニーさんの遺言
ジャニーさんの遺言
98 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 21:23:44.67 ID:TjSjEQAZ0.net
若手がブサイクばかりで「俺がまたやるしかない」ってなったとか?
100 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 21:24:39.25 ID:In2OdWCb0.net
>>98
なにわ男子やキンプリとか近年はまあまあ持ち直してる印象
なにわ男子やキンプリとか近年はまあまあ持ち直してる印象
コメント