1 朝一から閉店までφ ★ :2023/06/13(火) 12:45:19.18 ID:ebo4arOw9.net
2023-06-13 12:09ORICON NEWS
アニメ『SLAM DUNK』のオープニング曲「君が好きだと叫びたい」が大ヒットしたロックバンド・BAADのドラムの新井康徳さんが、5月22日に亡くなった。12日に公式サイトで発表された。
サイトでは「BAAD 新井康徳が、かねてより病気療養中のところ、2023年5月22日に永眠いたしました」と報告。
「約30年ぶりにBAADメンバーが“再会”し、5月18日にイベント出演が決定した際、本人も参加したいと強く希望し、治療に専念して参りました。
弊社としましてもその想いに応えるべく、“再会”を信じて参りましたが、突然の訃報にメンバー・スタッフ一同、未だ現実を受け止めきれない状況にございます」とつづった。
葬儀、告別式は近親者のみにて執り行われ、「事後のお知らせとなり誠に恐縮ではございますが、
ご遺族 及び BAADメンバーへの個別のお問い合せや取材はご遠慮くださいますよう、お願い申し上げます」と呼びかけた。
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.oricon.co.jp/news/2282732/full/
(最終更新:2023-06-13 12:25)
アニメ『SLAM DUNK』のオープニング曲「君が好きだと叫びたい」が大ヒットしたロックバンド・BAADのドラムの新井康徳さんが、5月22日に亡くなった。12日に公式サイトで発表された。
サイトでは「BAAD 新井康徳が、かねてより病気療養中のところ、2023年5月22日に永眠いたしました」と報告。
「約30年ぶりにBAADメンバーが“再会”し、5月18日にイベント出演が決定した際、本人も参加したいと強く希望し、治療に専念して参りました。
弊社としましてもその想いに応えるべく、“再会”を信じて参りましたが、突然の訃報にメンバー・スタッフ一同、未だ現実を受け止めきれない状況にございます」とつづった。
葬儀、告別式は近親者のみにて執り行われ、「事後のお知らせとなり誠に恐縮ではございますが、
ご遺族 及び BAADメンバーへの個別のお問い合せや取材はご遠慮くださいますよう、お願い申し上げます」と呼びかけた。
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.oricon.co.jp/news/2282732/full/
(最終更新:2023-06-13 12:25)
2 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 12:46:16.07 ID:kb8+Q2fj0.net
まじかよ
誰だよ
とりあえずRIP
誰だよ
とりあえずRIP
19 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 12:51:25.68 ID:5GxsWLUf0.net
>>2
雑過ぎるだろwww
冷やし中華吹いたぞ
雑過ぎるだろwww
冷やし中華吹いたぞ
70 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 13:14:51.29 ID:8xyF/grb0.net
>>19
ちんさんさぁ
ちんさんさぁ
3 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 12:46:28.96 ID:dgRwLGab0.net
愛を語るより口づけをかわそう
8 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 12:48:47.71 ID:PwuRA/Ah0.net
>>3
あの辺相互で曲が入り組んでるからWANDSだぞとも言いづらいんだな
あの辺相互で曲が入り組んでるからWANDSだぞとも言いづらいんだな
4 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 12:47:18.07 ID:imVieOPB0.net
この手の名前が流行ったな当時
ZARD、BAAD、ZYYG、
ZARD、BAAD、ZYYG、
14 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 12:49:49.30 ID:zqy/w5YY0.net
>>4
REV
REV
20 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 12:52:17.53 ID:CkegMyzM0.net
>>4 >>14
長嶋茂雄「熱く~熱く~信じていたい」
ビーイン軍団「to my heart~」
長嶋茂雄「熱く~熱く~信じていたい」
ビーイン軍団「to my heart~」
31 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 12:57:03.44 ID:H4xV4fk70.net
>>20
ナツカシス
ナツカシス
42 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 13:02:54.22 ID:yAJ1wBsv0.net
>>4
そういやジーグ、レフ、ザード、アンド、ワンズっていう5組のユニットあったな
そういやジーグ、レフ、ザード、アンド、ワンズっていう5組のユニットあったな
48 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 13:04:53.67 ID:U5U8LYOS0.net
>>42
7人組くらいじゃね?
あと長嶋茂雄とか大黒摩季も出場してるっぽいからかなりの大所帯
7人組くらいじゃね?
あと長嶋茂雄とか大黒摩季も出場してるっぽいからかなりの大所帯
61 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 13:12:44.41 ID:ocMNkICy0.net
>>4
ZIGGY
ZIGGY
5 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 12:47:24.21 ID:6UtuTwED0.net
この歌ついこの間フィリピンパブで熱唱したわ
92 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 13:25:03.39 ID:MDoHk+qQ0.net
>>5
シャッチョサンジョウズネ
シャッチョサンジョウズネ
7 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 12:48:29.64 ID:MFUs+XAF0.net
ZAADならしってるけど
28 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 12:55:39.86 ID:zf17A8SB0.net
>>7
それ聞いたことないよ
それ聞いたことないよ
60 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 13:11:18.49 ID:RoW1Z2DH0.net
>>7
混じってるな
混じってるな
9 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 12:48:55.04 ID:QXifj3wi0.net
これって俺達が反ワク反ワク言って*にしていた奴らが正しかったって事…?
mRNAによって免疫が下がるってマジなのか?
俺達は口半開きのワクチン打った*モルモットだったのか…?
mRNAによって免疫が下がるってマジなのか?
俺達は口半開きのワクチン打った*モルモットだったのか…?
32 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 12:57:39.01 ID:DCU1MT700.net
>>9
すぐ*
すぐ*
71 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 13:15:02.91 ID:cZUUcvJn0.net
>>32
↑ワクチンレイジ
↑ワクチンレイジ
11 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 12:48:59.90 ID:PUSCuIIq0.net
牧が好きだと叫びたい
29 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 12:55:45.02 ID:qVvaYFje0.net
>>11
なんでそんな歌詞に?
つーか牧って*受け良さそうだよね
なんでそんな歌詞に?
つーか牧って*受け良さそうだよね
17 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 12:50:31.56 ID:LVZoBRQp0.net
スラムダンクのビーイング軍団はいい曲ばかりだった
34 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 12:58:55.39 ID:sm3l//lU0.net
>>17
そうか?
今回の映画で完全に上書き一掃されたけど
でもご冥福をお祈りします
そうか?
今回の映画で完全に上書き一掃されたけど
でもご冥福をお祈りします
41 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 13:02:39.19 ID:U5U8LYOS0.net
>>34
今聞いたけど流石にこれじゃ無理だわwww
てかバスケのアニメなのになんでいつも曲がバンドなんだろね?
*ミュージック風の楽曲の方がイメージ的にはピッタリなんだけどな
今聞いたけど流石にこれじゃ無理だわwww
てかバスケのアニメなのになんでいつも曲がバンドなんだろね?
*ミュージック風の楽曲の方がイメージ的にはピッタリなんだけどな
84 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 13:23:04.07 ID:sm3l//lU0.net
>>41
ところが映画見ると無茶苦茶ハマってるんだよ、鳥肌立つ
TV番組でもバスケのシーンはおろかバラエティなんかでも熱いシーンには使われてたりする
もはや定番曲になった
ところが映画見ると無茶苦茶ハマってるんだよ、鳥肌立つ
TV番組でもバスケのシーンはおろかバラエティなんかでも熱いシーンには使われてたりする
もはや定番曲になった
90 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 13:24:43.32 ID:U5U8LYOS0.net
>>84
まだリリースされて1年も経ってないような曲を定番扱いするのは流石に早過ぎると思うわww
まだリリースされて1年も経ってないような曲を定番扱いするのは流石に早過ぎると思うわww
98 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 13:27:43.58 ID:TUCN8m2b0.net
>>84
10-FEETの方?The Birthdayの方?
10-FEETの方?The Birthdayの方?
33 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 12:57:52.46 ID:xRzOwbft0.net
一発でも当てられるだけすごいんだぞ😡
35 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 13:00:06.40 ID:U5U8LYOS0.net
>>33
「君が好きだと叫びたい」がスラムダンクの映像の時に常に流れるから有名だけど
オリコンは16位だったので当たったかどうかは微妙なライン
「君が好きだと叫びたい」がスラムダンクの映像の時に常に流れるから有名だけど
オリコンは16位だったので当たったかどうかは微妙なライン
38 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 13:01:01.67 ID:REoo9e/S0.net
今の今までWANDSの曲だと思ってたわ
46 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 13:04:28.88 ID:wZnjkzd80.net
>>38
俺も
俺も
40 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 13:02:05.50 ID:LEI0yT1G0.net
この曲は有名だけど歌番組で見た記憶がない
77 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 13:17:01.70 ID:Rv4pj3iY0.net
>>40
ミュージックステーションに出てた記憶がある
聖飢魔IIだか筋肉少女帯だかも同じ日だった
ミュージックステーションに出てた記憶がある
聖飢魔IIだか筋肉少女帯だかも同じ日だった
47 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 13:04:44.53 ID:IGpP6cWR0.net
ドラマー早死に杉じゃね?
78 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 13:18:37.88 ID:t2cgbUte0.net
>>47
頭振るのがあかんのでは
頭振るのがあかんのでは
52 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 13:06:39.60 ID:ExyKC3+O0.net
いやマジでBAADなんて初めて聞いたわw
53 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 13:08:25.15 ID:U5U8LYOS0.net
>>52
曲はアニメのお陰で有名だけどバンドは滅茶滅茶マイナー
ビーイングマニアの俺でも3曲くらいしか知らんww
曲はアニメのお陰で有名だけどバンドは滅茶滅茶マイナー
ビーイングマニアの俺でも3曲くらいしか知らんww
59 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 13:11:15.78 ID:8aOgpwFt0.net
スラダンがテレビで取り上げられる度にこの曲流れるけど
この曲くそダサい
この曲くそダサい
68 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 13:14:22.79 ID:VA7a93Us0.net
>>59
そりゃ作者も劇場版で使わんわな
そりゃ作者も劇場版で使わんわな
63 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 13:13:32.46 ID:NI1kheLm0.net
WANDSと被るんよ
67 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 13:14:21.11 ID:dJud7+x90.net
>>63
被んないだろ
BADはこの歌しか知らないし
ワンズは色々ある
被んないだろ
BADはこの歌しか知らないし
ワンズは色々ある
66 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 13:14:01.03 ID:JYCEXZuu0.net
テレビアニメ版スラムダンク主題歌
「君が好きだと叫びたい」(1-61話OP)
歌:BAAD
作詞:山田恭二(BAAD)
作曲:多々納好夫
編曲:明石昌夫
「ぜったいに 誰も」(62-101話OP)
歌:ZYYG
作詞:高山征輝(ZYYG)
作曲:織田哲郎
編曲:ZYYG
「あなただけ見つめてる」(1-24話ED)
歌:大黒摩季
作詞・作曲:大黒摩季
編曲:葉山たけし
「世界が終るまでは…」(25-49話ED)
歌:WANDS
作詞:上杉昇(WANDS)
作曲:織田哲郎
編曲:葉山たけし
「煌めく瞬間に捕われて」(50-81話ED)
歌:MANISH
作詞:高橋美鈴(MANISH)・川島だりあ
作曲:川島だりあ
編曲:明石昌夫
「マイ フレンド」(82-101話ED)
歌:ZARD
作詞:坂井泉水(ZARD)
作曲:織田哲郎
編曲:葉山たけし
「君が好きだと叫びたい」(1-61話OP)
歌:BAAD
作詞:山田恭二(BAAD)
作曲:多々納好夫
編曲:明石昌夫
「ぜったいに 誰も」(62-101話OP)
歌:ZYYG
作詞:高山征輝(ZYYG)
作曲:織田哲郎
編曲:ZYYG
「あなただけ見つめてる」(1-24話ED)
歌:大黒摩季
作詞・作曲:大黒摩季
編曲:葉山たけし
「世界が終るまでは…」(25-49話ED)
歌:WANDS
作詞:上杉昇(WANDS)
作曲:織田哲郎
編曲:葉山たけし
「煌めく瞬間に捕われて」(50-81話ED)
歌:MANISH
作詞:高橋美鈴(MANISH)・川島だりあ
作曲:川島だりあ
編曲:明石昌夫
「マイ フレンド」(82-101話ED)
歌:ZARD
作詞:坂井泉水(ZARD)
作曲:織田哲郎
編曲:葉山たけし
75 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 13:16:36.52 ID:tkOxK2RJ0.net
>>66
ビーイング絶頂期だな
ビーイング絶頂期だな
96 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 13:27:25.19 ID:rIysYqu20.net
>>66
この中で一番アニメのスラダンで有名だと思ったWANDSが
一番短いんだな
この中で一番アニメのスラダンで有名だと思ったWANDSが
一番短いんだな
100 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 13:28:02.57 ID:unN/kDD30.net
>>66
アニメ見てなくても全曲分かるわ
アニメ見てなくても全曲分かるわ
76 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 13:17:00.86 ID:/3jkG+rD0.net
ドラマー🥁早死にし過ぎ😫
キースムーン
ジョンボーナム
コージーパウエル
樋口宗孝
新美俊宏
CCB
青山純
手数王
あと追加お願い
キースムーン
ジョンボーナム
コージーパウエル
樋口宗孝
新美俊宏
CCB
青山純
手数王
あと追加お願い
83 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 13:22:31.55 ID:h7b5hQsk0.net
>>76
高橋幸宏
高橋幸宏
81 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 13:20:48.46 ID:U5U8LYOS0.net
てかビーイングって93年の冷夏の年が絶頂期だったんだよね
で、96年くらいまではギリギリ持ちこたえてたけど97年くらいから一気に廃れた印象
長戸が不動産に力を入れるようになって音楽はどうでも良くなっただけかもしれんが
で、96年くらいまではギリギリ持ちこたえてたけど97年くらいから一気に廃れた印象
長戸が不動産に力を入れるようになって音楽はどうでも良くなっただけかもしれんが
94 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 13:26:56.05 ID:g94MRMs80.net
>>81
その後99年に倉木麻衣がデビューして以降拠点を大阪に移したりしてるよな
その後99年に倉木麻衣がデビューして以降拠点を大阪に移したりしてるよな
82 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 13:21:10.03 ID:vHCMLNA20.net
WANDSの歌だと思ってたわ
85 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 13:23:09.21 ID:U5U8LYOS0.net
>>82
でも、「もっと強く抱きしめたなら」と同じ人が曲作ってるんだよね
でも、「もっと強く抱きしめたなら」と同じ人が曲作ってるんだよね
91 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 13:24:56.88 ID:/WvTfbMy0.net
ビーイングの適当ネーミングシリーズの人か
95 名無しさん@恐縮です :2023/06/13(火) 13:27:11.99 ID:U5U8LYOS0.net
>>91
BAADはBADだからまだ分かりやすいわ
ZYYGとかREVとかMANISHは本当謎
パメラはTOTOの曲からとったのかな?でも音楽性が全然違うしww
BAADはBADだからまだ分かりやすいわ
ZYYGとかREVとかMANISHは本当謎
パメラはTOTOの曲からとったのかな?でも音楽性が全然違うしww
コメント